このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
history:h1-10 [2014/10/07 14:44] – mitznori | history:h1-10 [2023/07/24 21:37] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 66: | 行 66: | ||
^ 平成8年度(6学級・155名) | ^ 平成8年度(6学級・155名) | ||
- | ^ 4. 1 | 佐々木 孝校長退職。第13代校長に池芳 昭校長が就任。 | | + | ^ 4. 1 | 佐々木 孝校長退職。第13代校長に池 芳昭校長が就任。 | |
^ 4. 9 | 入学式挙行。新入生47名。 | | ^ 4. 9 | 入学式挙行。新入生47名。 | | ||
^ 6.12 | 交流生徒会、聾学校において。 | | ^ 6.12 | 交流生徒会、聾学校において。 | | ||
^ 6.28 | 交流学習、丸之内中学校において。 | | ^ 6.28 | 交流学習、丸之内中学校において。 | | ||
^ 10.22 | 日曜参観日。\\ 参観授業・懇親会。\\ キックベースボール大会(こどもが輝くまちづくり事業の一環として) | | ^ 10.22 | 日曜参観日。\\ 参観授業・懇親会。\\ キックベースボール大会(こどもが輝くまちづくり事業の一環として) | | ||
- | ^ 11.16 | 「PTAバザー。 | | + | ^ 11.16 | PTAバザー。 | |
^ 12.25 | 築城400年記念事業の一環として、丸之内中学校周辺整備工事完了。(体育館北側〜内山下幼稚園西側) | | ^ 12.25 | 築城400年記念事業の一環として、丸之内中学校周辺整備工事完了。(体育館北側〜内山下幼稚園西側) | | ||
^ 1.11 | 第8代校長森金史章先生勲五等雙光旭日章叙勲記念祝賀会を盛大に挙行。 | | ^ 1.11 | 第8代校長森金史章先生勲五等雙光旭日章叙勲記念祝賀会を盛大に挙行。 | | ||
行 79: | 行 79: | ||
^ 4. 9 | 入学式挙行。新入生40名。 | | ^ 4. 9 | 入学式挙行。新入生40名。 | | ||
^ 6.11 | 交流生徒会(1)、聾学校において。 | | ^ 6.11 | 交流生徒会(1)、聾学校において。 | | ||
- | ^ 6.14 | 「PTAバザー。 | | + | ^ 6.14 | PTAバザー。 | |
^ 6.30 | 交流学習、丸之内中学校において。 | | ^ 6.30 | 交流学習、丸之内中学校において。 | | ||
^ 10.15 | 交流生徒会(2)、聾学校において。 | | ^ 10.15 | 交流生徒会(2)、聾学校において。 | | ||
行 87: | 行 87: | ||
^ 11.20 | 第9代校長江見公雄先生、勲五等瑞寶章章叙勲記念祝賀会を盛大に挙行。 | | ^ 11.20 | 第9代校長江見公雄先生、勲五等瑞寶章章叙勲記念祝賀会を盛大に挙行。 | | ||
^ 12. 2 | 創立50周年記念親子ふれあい教室開催。\\ (キックベースボール・バドミントン・卓球・パソコン・お菓子作り) | | ^ 12. 2 | 創立50周年記念親子ふれあい教室開催。\\ (キックベースボール・バドミントン・卓球・パソコン・お菓子作り) | | ||
- | ^ 3月 | 第51回卒業式挙行。。 | | + | ^ 3月 | 第51回卒業式挙行。 | |
[[ history: | [[ history: |